プラナチャイ(Prana Chai)ってご存知ですか?
筆者はメルボルンにてバリスタ修行をするまで聞いたことがなかったのですが、カフェで有名なメルボルンで作られる、チャイ界では有名なブランドです。
メルボルンのカフェを巡っていると、プラナチャイ、あるいはマサラチャイと表示されているのを見かけます。
ついにネットからオーダーしたプラナチャイが届いたので試してみました!
【関連記事】プラナチャイはAmazonで注文可能?公式サイトでオーダーする流れを解説【英語だけど説明するから簡単だよ】
普通のチャイとの違いは?
カフェでチャイラテを頼むと、一般的にはチャイパウダーを使用して作ったチャイラテを提供されます。
プラナチャイを扱っているお店でも高確率で2種類のチャイラテが用意されていて、フレッシュリーフのチャイ(プラナチャイ)を頼まない限りはパウダーを使用して作ったチャイを出してくれると思います。
パウダーチャイにはたくさんの砂糖が入っているので、既に結構甘いことが多いです。
プラナチャイは砂糖はもちろん、人工的なもの・甘味料・添加物を一切使っていません。
100パーセントのセイロンティーの葉や、ほんのちょっとの生姜(味を感じることはありません)、秘密の材料を絶妙な割合で混ぜ合わせ、蜂蜜を絡め合わせて作られています。
創作者の2人の男性はアジアでの旅行を通し、アロマの効いた飲み物に惹かれたことをきっかけに、その根源と健康における良い点について勉強し始めたそうです。
オーストラリアに帰ると、メルボルンのSt Kildaにカフェを開き、インドで魅了された影響を受けて最高のプラナチャイを創作しました。
何年もの間失敗や成功を繰り返して作り上げられたレシピによって、体にとってもとても有益なフレッシュプラナチャイが出来上がっています。
辛すぎもなく、甘すぎもない、1日のいつでも楽しめる味です。変な癖がなくて、とっても飲みやすい仕上がり。
袋を開けるとふわっとチャイの匂いがして幸せな気持ちになりました。
一見すると完全にひじきのあわせものですね。(超日本人的発想だなおい)
【関連記事】プラナチャイはAmazonで注文できるの?公式サイトから購入する方法解説
では早速作ってみましょう!!
プラナチャイ:チャイラテの作り方
プラナチャイの袋の裏にしっかり載ってますが、日本語で簡単に説明しますね!
ステップ1:付属のポットに20gのプラナチャイを入れます。
ステップ2:ステップ1に牛乳300mlを入れます。好きな種類(低脂肪・豆乳・アーモンドミルクなど)の牛乳を入れてみてくださいね。ゆっくり温めます。温まるまで、適度に常にかき混ぜるようにしてあげてください。
ステップ3:付属の茶こしでチャイリーフを取り除きながらコップに注ぎます。
完成です!!とっても簡単♩
優しい自然な甘さと軽やかな香りのチャイに癒される時間を楽しんでください♩
プラナチャイのチャイラテをカフェで1杯飲んでみよう!
プラナチャイを試してみたいけど、1袋買うのは躊躇する・・・という方は、カフェに行ってみてください!
>>プラナチャイを扱っている日本のお店はここから探せます。(オーストラリアのプラナチャイ公式サイトへ飛びます)
一般的なチャイよりも少し高めの値段設定になっていますが、美味しさは裏切りません。
サイズにもよりますが、大きいものでも大体1杯5ドル前後で楽しむことができます。
1袋約20ドルで250g購入できることを考えると、圧倒的に袋買いする方がお得ではありますが、買ってみたけど好きじゃなかった・・・!
なんてことにならないためにも、1度試してみるのは良いと思います。
また、カフェでプラナチャイの袋を購入することも可能です!
ネットで頼むことに抵抗がある方は、店頭で買うのも手です。
取り扱い店舗はプラナチャイのオフィシャルサイトで確認できます。
私も試飲を兼ねてブリスベンにあるCafe Prontoに行って来ました!
お店の人の雰囲気もとても良かったです。
プラナチャイがあるかと聞いた際の対応が非常に親切でした。
ありましたよ!プラナチャイ!!1袋23ドルです。
オフィシャルサイトでは20ドルなので仲介料がかかるのね〜という感じですが、郵送料を考えると1袋程度の購入であればこちらの方が安いのかな・・・
こちらがプラナチャイで作ってもらったチャイラテです!
私はいつもコーヒー等を頼む時は一番大きいサイズにするのですが、こちらもどっしりとしていて、そこが可愛いっ!!(共感してもらえるだろうか)
たっぷりのチャイラテを味わうことができました。
パウダーを使っているチャイラテとは違って甘さがかなり控えめで、さらっと飲みやすいです。
CBD内には他にも2つくらいプラナチャイを取り扱っているお店がありました。
取り扱いのあるカフェはプラナチャイ公式サイトから確認できます。
チャイラテの作り方:コーヒー好きな人におすすめなアレンジ方法!
ダーティーチャイって聞いたことありますか?
筆者はメルボルンのカフェで働いて初めてダーティーチャイに出会ったのですが、オーストラリアでは定番のメニューです。
ダーティーチャイとは、チャイラテにコーヒーのエスプレッソを追加したものです。とっても簡単にできちゃいますね。これがとっても美味しいんです!
朝のコーヒーが欠かせない!というコーヒー好きさんは、普段とは一味違ったダーティーチャイを試してみるのも面白いと思います。
普段のコーヒーとチャイラテを合わせた、ちょっと豪華な朝なんていかがですか?
ちなみに、チャイラテもダーティーチャイも、実はソイミルクがとっても良く合うんです!
特に女性の体に良い豆乳と、体を温めてくれる生姜が隠し味のチャイを合わせたチャイラテ、最高の組み合わせですね!
豆乳の味が苦手な人も、これなら飲みやすいと思いますよ!
プラナチャイ:購入方法
プラナチャイは、オーストラリアにいらっしゃる方はオーストラリアの公式サイト、日本にいる方は日本の公式サイト、あるいは【Base】でも出品されている方がいらっしゃったので購入可能のようです。
【関連記事】プラナチャイはアマゾンで買える?日本でプラナチャイを買いたいときの購入方法とオーストラリアの公式サイトで注文するときのオーダー手順
「生きる力」と呼ばれるようになったこのプラナチャイは、たくさんの活力を備え、たくさんの愛情を込められて作られています。
本当に美味しい本物のチャイラテの味を、是非試してみてください!
ちなみに筆者はオンラインでセール時にオーダーすることができたので、
250gのプラナチャイ・ポット・茶こし・コップ・レシピブックの5点セットで39ドル、郵送代に9.80ドルで合計48.80オーストラリアドルでした。
ポットなどの機材は単品でも結構な値段がしますし、プラナチャイ単品だと20ドルなので、とってもお得だと感じました。
それでは、幸せなチャイラテライフをお送り下さい♪
>>Meccaのビューティーアドバイザーにオーストラリアでおすすめの化粧品を教えてもらったよ