海外生活

Indonesia

RYT200|バリ島ヨガ留学を修了!ほやほやフレッシュな感想

ヨガスクールがおこなっている、バリ島でのヨガ留学を修了してきました!こんむぎわたしが受講したコースは、「RYT200」という国際的なヨガインストラクターの資格が取れるものです。留学をしないオンライン完結コースなどもあるなかで、わたしは1週間...
旅行記

【SIMカード】タイ旅行におすすめの「AIS」|買い方・使い方・延長方法

タイのSIMカードは現地の支店で購入した方が安いですが、日本で購入しても安いです。旅行者なら日本でSIMカードを用意しておいて、空港に着いてすぐネット環境が使えるようにしておくのが便利だしおすすめ。この記事でお伝えすること!タイ旅行でおすす...
Blog

【ZV-E10】SonyのVlog一眼レフカメラをYouTuber目線で使用感レビュー

Vlogに特化した動画用カメラとして発売されている、SonyのZVシリーズ。今回購入した「ZV-E10」は、シリーズの中で唯一レンズの取り外しが可能なモデルです。ちなみに他のモデルはレンズ取り外し機能のない「デジカメ」ですが、ZV-E10は...
Blog

ZV-E10対応レンズ「Sony 35mm F1.8」の使用感レビュー

先日、人生で初めての「ミラーレス一眼レフ」として、Sonyの「ZV-E10」を購入しました。ZV-E10は、別途でレンズの購入が必須のカメラです。初レンズとして選んだのは「Sony 35mm F1.8」の単焦点レンズ。結論、個人的にはこれを...
Thailand

【タイ】バンコクの写真映えカフェ・バー5選!おしゃれスポットも紹介

タイ旅行をするならタイっぽいカフェや、日本では見つからなそうなカフェに足を運びたい!と思うのはわたしだけではないはず。あわよくばSNSで写真映えさせられたら…良い思い出になりますよね。この記事では、バンコクにある写真映えするカフェを5つご紹...
Thailand

【2022年9月】タイへの入国に必要な書類とは?渡航準備をしよう

2022年9月現在、タイ入国に必要な書類をまとめます!この記事でご紹介する方法でわたしはタイへ入国できたので、参考にしていただけると思います。今回は簡単にご紹介するので、出発前にご自身でも念のため、しっかり調べてくださいね!入国に必要な書類...
Thailand

タイのコインランドリーの使い方!洗濯機と乾燥機を写真付きで紹介

タイでノマドフリーランスをする人なら、いずれコインランドリーで洗濯をする日がくるでしょう。ということで今回は、洗濯機と乾燥機の使い方をご紹介します!わたしがコインランドリーに行ったときにはお店の人がいて、直接丁寧にやり方を教えてくれました。...
Thailand

【タイ】アンバサダーホテルバンコクをレビュー!おすすめできる?

タイのバンコクにあるホテル「アンバサダーホテルバンコク」に泊まってきました!良い部分と悪い部分があるので、正直にレビューします。アンバサダーホテルバンコクはこんな人におすすめ!予算をおさえて立地の良いホテルに泊まりたい!プールとジム付きのホ...
Thailand

【タイ旅行】丸1日バンコク観光!かかった費用を計算してみた

バンコクのとある1日、観光を朝から晩まで楽しんだ日にかかった費用を計算してみたので紹介します。1日たっぷり遊んで満足感に満たされていたところ「あれ、今日全然お金使ってなくない?」と気づきました。日本では考えられない値段なので、何にいくらかか...
Europe

【海外在住者必見】シャワーでごわつく髪は卒業!超すごいヘアオイル紹介

ヨーロッパのスペインに住んでいて気づいたのですが、海外のシャワーって髪がギシギシになることありませんか?わたしは髪がごわついてしまうと悲しいのですが、日本で買ったとあるヘアオイルを使っているときだけは、海外のシャワーでも髪がサラサラになるん...
ノマド

【海外ノマド】現地でお金どうしてる?便利なクレジットカード3枚を紹介

スペインのバルセロナでノマドフリーランスになったKomugiです。海外に行くとき、現地で使うお金はどうしていますか?とよく聞かれるのですが、そんな疑問に答えるのがこの記事になります。海外ノマドフリーランスということは、いろんな国を転々とした...
Japan

【2021年8月末】スペインバルセロナから日本帰国!必要な書類と準備

2021年8月末、スペインのバルセロナから日本に帰国したKomugiです。コロナ禍となり、パスポート1つでは入出国が難しくなった現在。事前の準備に不備があり、日本国民でも日本に入国拒否をされたという事例をチラホラ目にしました。この記事では、...
Japan

帰国時の交通手段にnearMe(ニアミー)使ってみた!成田空港から公共交通機関以外に利用できる移動方法

海外から日本に帰国をする際、空港から自宅、あるいはホテルへ向かうための公共交通機関が利用できないのはご存知でしょうか?普段、空港から電車や国内便に乗って帰宅をしていた、という人は「どうやって帰れば良いんだ…」と頭を抱えていると思います。移動...
Japan

【2021年8月末】バルセロナから日本へ帰国実録!流れで共有します|スペイン

先日、愛するスペインのバルセロナから、日本へ帰国しました。この記事では、バルセロナの空港〜東京の成田空港に辿り着くまでの流れを、実録として残します。事前に準備をしておけば問題はなく入国できるはずですが、今の時期の帰国は不安も多いですよね。わ...
ノマド

【ロードマップ】海外ノマドになるまでの必須5ステップ!フリーランスへの道

「ノマド生活」や「フリーランス生活」をしたいと考えているかたへ!「海外ノマドになるまで」のロードマップ記事をお届けします。この記事では、わたし自身がノマド(フリーランス)生活を始めるまでに歩んだ道を5ステップに分けてご紹介します!今回「ノマ...
Europe

Athleisureとは?意味|海外でレギンスファッションが流行る理由

アメリカ圏やヨーロッパ圏などの海外で生活をしたことがある人なら、レギンス姿で街を歩く人を見たことがあるはず。日本では見慣れないレギンス姿の人たちを見て、思うことは人それぞれだと思います。「ジムに行った帰り道なの?」「なんであんなにピッタリな...