将来の子供にみせたいアニメ5選!大人も楽しめます【超自論】

将来の子供にみせたいアニメ5選!大人も楽しめます【超自論】 Life Style

こんにちは!
日頃は海外のことばかりつぶやいているKomugiです。

アニメって、「面白いエンターテイメント」なだけではないのですが、ご存じでしょうか。

ストーリーとして面白いっていうだけじゃなく、学びや心に響くものがあるアニメは複数存在します。

そんなアニメが、人の人生や視点の持ち方を大きく変える、なんてことよくある話です。

今回はふと、「将来の子供にみせたいな、というか一緒にみて胸アツになりたい」と思ったアニメが5つ浮かんだので、紹介します。

Komugi
Komugi

とかいう今のわたしは未婚独身、子供も無しだけどね。

子供と一緒に何かを楽しむ時間って、子供が成長するにつれてなくなっていくと思います。

学校を卒業して就職すれば、お互いの顔をみる機会すら減っていくものです。

一緒にテレビの前にならんで笑ったり泣いたりする時間の共有って、たぶん将来の親子の絆を深めてくれるんじゃないかなって思います。

だから、できればお子さんと一緒にアニメをみて、一緒にハマってあげてほしいです。

この記事では子供と気兼ねなく楽しめつつしっかり学びのあるアニメを5つ紹介します。

お子さん一緒に何かにハマる時間を楽しんだり、成長を応援するためのツールとしてアニメはぴったりです。

余談ですが、わたしは海外でキラキラっぽく生活するのも楽しみつつ、がっつり部屋にこもってアニメをみるのも好きです。

「好き」の幅を広げるって、楽しいんですよね。ということで、本編へゴー!

今回この記事でご紹介するアニメはどれもU-NEXTで楽しめます。
31日の間に辞めれば完全無料で観まくれるので、気になるアニメがみつかった方は試し使ってみてはいかがでしょう。

31日間無料トライアルができます

将来の子供にみせたい!おすすめのアニメ5選

さっそく、おすすめのアニメを5つご紹介します。

  1. 鬼滅の刃
  2. ハイキュー‼︎
  3. 僕のヒーローアカデミア
  4. 宇宙兄弟
  5. Dr.Stone

将来「もし」子供ができたら、絶対に一緒にみたいと思っています。

共通点は、

  • 恋愛描写が少ない
  • エロ描写がほぼない
  • 青春時代を楽しもうと思える
  • 勉強を頑張ってみるかと思える
  • 頑張って生きようと思える

こんな感じです。

これらのアニメには心から、学生時代や少女時代に出会っておきたかったと思っています。

Komugi
Komugi

大人になってから出会ったものばかりなので、子供のころに出会っていれば若い時代をもっと楽しめたかもなぁ、なんて。

ということで、おすすめのアニメ5つの魅力を、わたしの主観で熱く!紹介させてください。

子供におすすめアニメ①:鬼滅の刃

はい、王道きた〜!って感じですよね。

でもまじで良い話なので、みたことがない人はとりあえず1期だけでも全部観てみてほしいです。

あらすじを簡単に説明します。

ときはさかのぼり大正時代。鬼に家族をおそわれ生き残った心優しい少年「竈門炭治郎かまどたんじろう」が、妹の「竈門かまどねずこ」を人間に戻すべく、鬼と戦いながら成長していく物語です。

その過程で出会う人たちにはそれぞれの壮絶な過去や熱い想いがあり、鬼を討伐するために強くなる道を選んでいます。

ときに仲間と絆を深め、ときに命をかけて「想いをつなぐ」彼らの姿は、今を生きるわたしたちにも「生きる姿勢」を教えてくれます。

でも、どんな鬼でも昔は人間であったことが判明し…。

明るみの正義を生きる人だけでなく、人が鬼になるまでの陰のあるストーリーにも心を動かされるような物語です。

「鬼滅の刃」のここが良い!
  • 人にはそれぞれの過去があることを理解できる
  • 鬼になりたいと思うような人をつくってはいけないと思える
  • 主人公の優しい心に触れ、視野を広げられる
  • 仲間や家族の大切さを感じられる
  • 生きるもののはかなさと大切さを学べる
  • 人を想いやる心に触れられる

魅力を語ろうと思ったらありすぎるので、正直書ききれないです。

とにかくわたしは、主人公である炭治郎の優しい心考え方セリフに何度も心を救われました。

はかない命をもつ人間らしく、精一杯今を生きようとする主人公たち。恨みうらみ妬みねたみなどという負の感情によりやみくもに人を喰らう鬼を、一心に許すまいと立ち向かう姿には、何度も涙させられます。

でも、鬼にだってつらい過去があって、鬼になった人だけが悪いわけではないのかもしれません。

鬼になるまでの経緯を知れば、人を鬼にする環境そのものを取り除ける人になりたいと思えるかも。

「鬼滅の刃」をみた子供は、思いやりのある優しい人になってくれるんじゃないかななんて。

アニメは最初の3話くらいだけみて「つまらない」という人がいるのですが、「おもしろくなるのはここからだから!」が答えです。

わたしは鬼滅の刃という作品が好きすぎて、日本各地で開かれる原画展やコラボイベントなどにもいそいそと足を運んでいます。

アニメは最初の3話くらいだけみて「つまらない」という人がいるのですが、「おもしろくなるのはここからだから!」が答えです。

わたしは鬼滅の刃が好きすぎて、原画展やコラボイベントなどにもいそいそと足を運んでいます。

兵庫県の淡路島「ニジゲンノモリ」で鬼滅のコラボイベントが開催されたときに来てくれた推し

あまり何かにハマりきることがないわたしですが、鬼滅の刃にはどハマりしました。

「とことん世界観に浸かっているときの自分も結構好きだな」っていう発見ができたのも良い経験です。

鬼滅の刃の名言集
  • 頑張れ!人は心が原動力だから。心はどこまでも強くなれる!
  • 胸を張って生きろ。己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと、心を燃やせ。歯を食いしばって前を向け。
  • 君が足を止めてうずくまっても時間の流れは止まってくれない。共に寄り添って悲しんではくれない。
  • 幸せかどうかは自分で決める。大切なのは「今」なんだよ。前を向こう
  • 僕は幸せになるために生まれてきたんだ
  • なれるかなれないかなんてくだらねぇこと言うんじゃねぇ!信じると言われたならそれに応えること以外考えんじゃねぇ!
  • 老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ
  • 時間は悲しみに寄り添ってなどくれない
  • 失っても、失っても、生きていくしかないんです。どんなに打ちのめされようと
  • 永遠というのは人の想いだ。人の想いこそが永遠であり不滅なんだよ

子供におすすめアニメ②:ハイキュー‼︎

「ハイキュー‼︎」をひとことで表すなら、「青春」の物語ですね。

「ハイキュー‼︎」は、バレーボールをひたすらに愛する少年たちが、それぞれ一生懸命に「勝つ」ことを目指す物語です。

烏野高校バレー部(排球部)に所属する主人公「日向翔陽ひなたしょうよう」が、良きライバルであり仲間となったバレー部員たちとともに、全国トップを目指します。

ひたむきに練習に打ち込む日向に立ちはだかる、他校の強者たち。
どの学校のチームもそれぞれが熱い思いを胸に練習を重ね、「勝者」という一つの目標に向かって試合をする姿を見ると、「どっちのチームも負けないで!」なんて無理なことを祈ってハラハラしてしまったり。

でもこれはきっと、アニメの世界だけの話ではないんですよね。どこの高校生たちも同じように「トップ」を目指して頑張っているんだろうと思えるからこそ、胸が熱くなります。

みんながみんな強いわけでもなく、みんながみんな素直に練習を楽しめるわけでもない。
努力を重ねたみんなが理想の結果を出せるわけでもない、そんな悔しい現実に打ちひしがれる高校生たちの姿をみて、「わたしもバレーやりたい」なんて本気で思ってしまうから不思議なものです。

バレーボールを全く知らないわたしのような人にもわかりやすいよう、物語の中でルールやポジションの説明があります。

「ハイキュー‼︎」のここが良い!
  • スポーツ(主にバレーボール)をしたい!と思える
  • 仲間の素晴らしさに触れられる
  • 仲間がいる環境に入りたくなる
  • 自分も何かに一生懸命になりたいと思える
  • 人を素直に応援したいという気持ちになる
  • 今目の前にあることを頑張ろうと思える

アニメの中には鬼滅の刃のように、ちょっと現実から離れていそうな描写があるものも存在します。

一方でハイキュー!!は、厳密にいえば現実的ではない技術などもあるようですが、わりと現実に忠実なアニメです。

たまを打ったらドラゴンが出てくるなんてことはなくて、しっかり現実的にバレーボールをやっています。

試合中にはつい力が入り、知らずに息を止めてしまうことも。笑

アニメにあまり興味がなかった人でも楽しめる作品なので、「子供には学生時代をめいっぱい楽しんでほしい」という親御さんは、ぜひ一度みてみてください。

ハイキュー‼︎の名言集
  • 才能は開花させるもの。センスは磨くもの
  • 負けたくないことに理由っている?
  • もしも相手が絶対かなわないような強敵だとしても、勝とうとしなきゃ勝てないよ
  • ところで平凡な俺よ、下を向いている暇はあるのか
  • 最初クリアできそうにないゲームでも、繰り返すうちに慣れるんだよ
  • 逃げる方が絶対後からしんどいってことは、もう知ってる
  • オラそんなに思い詰めんな。焦るのは解るけどなー。回り道には回り道にしか咲いてない花があんだからさ
  • 俺は俺が弱い事をとうの昔にしっている
  • 何かを始めるのに「揺るぎない意志」とか「崇高な動機」なんて無くていい。成り行きで始めたものが少しずつ大事なものになっていったりする。スタートに必要なのはチョコっとの好奇心くらいだよ

子供におすすめアニメ③:僕のヒーローアカデミア

続いて「僕のヒーローアカデミア」は、まさに「仲間」を大切にしようと思える物語です。

こちらもハイキュー‼︎のような学園物語ですが、舞台はヒーローを目指す人の通う学校「雄英高校」です。それがまさに、「ヒーローアカデミア」というわけですね。

「僕のヒーローアカデミア」は世界観が現実とは離れており、人がそれぞれ「個性」と呼ばれる超人的な力を持って生まれる時代です。

個性は人によってさまざまで、手から炎や氷を出せる人、爆発を作り出せる人、触ったものを無重力にしてしまう人など、見た目がもはや動物的な人など、もはやルールはありません。

個性を持って生まれることが当たり前の世の中で、個性を悪さに使う人も現れます。
それを抑圧し、世間に平和をもたらすために訓練を重ねた人たちが「プロヒーロー」と呼ばれるヒーローです。

そして雄英高校では、そんなヒーローの卵たちがプロヒーローになるべく成長しています。

主人公の「緑谷出久みどりやいずく」は、そんな時代に「無個性」として生まれた少年です。

彼はプロヒーロー「オールマイト」に強い憧れを抱き、自らもプロヒーローになりたいと切望していたものの、本来なら個性が発現するはずの4歳を過ぎても一向に無個性のままでした。

医者にも「今の時代には珍しい無個性ですね」と判断された、ただの人間である緑谷少年。

「個性のない僕はヒーローにはなれない」と絶望するも、とある出来事をきっかけに個性を持つことになり…。

雄英高校に集まった優秀な生徒たちと繰り広げる、熱い想いと青春に満ちた物語に、わたしはほぼ毎話泣かされています。(たぶん涙腺はゆるい方です)

「僕のヒーローアカデミア」のここが良い!
  • 夢に向かって突き進みたい!と思える
  • 個性(才能)がなくても努力をしてまっすぐ生きようと思える
  • 仲間と力をあわせて何かを達成したいと思える
  • 個性の違いそれぞれに良いところがあることを学べる
  • まっすぐな姿勢でいれば周りも変わることがあると学べる

作中の「個性」は、現段階の人間にとって超非現実的な能力です。
口から水鉄砲を噴き出したり、羽がはえて空が飛べたりと、子供ならあこがれそうな個性ばかり。

でも「個性」は現実世界でいう「素質」とも言えるように思います。

人はそれぞれ違う性格と素質、才能を持って生まれるものです。
そして人はその「個性」を「良い」「悪い」で判断しがちですが、実際には使い方次第で何にでもなるものです。

個性を悪用する「ヴィラン」も、生まれ育った環境と使い方さえ違えば、ヒーローになっていたかもしれません。

素質を生かすのは周りの環境でもあり、自分自身の心でもあります。

人の個性を認めて、素質を良い方向に伸ばすためまっすぐな姿勢でいられるなら、きっと未来は明るいんです。

そんなまっすぐな姿勢の魅力を教えてくれるのが、「僕のヒーローアカデミア」です。

31日間無料トライアルができます

子供におすすめアニメ④:宇宙兄弟

さて、次にご紹介する「宇宙兄弟」は、まさに手を伸ばせば届きそうなお話です。

団地に生まれ育った仲の良い兄弟2人が、宇宙に行くため宇宙飛行士になるという、簡単ではないけれど実現はできるところにロマンを感じます。

「兄とは常に弟の先を行くものだ」と自分に言い聞かせる兄「ムッタ」と、なにをやっても何かが抜けている「ヒビト」。

2人はとある夜、UFOをみるという経験から、宇宙飛行士を目指します。

ストーリーは、弟ヒビトがすでに宇宙飛行士として月に行く日をひかえている一方、兄ムッタが職場をクビになり無職になるところからスタートします。

兄ムッタは優秀なものの自分の性格で、ひたむきに宇宙飛行士になろうと努力をするヒビトをあしらう少年時代を過ごしました。

とはいえムッタも、宇宙に行ってみたいという夢を心のどこかに抱いたまま。
それでも「無理に決まっている」と諦めていたムッタに、とある知らせが…。

ムッタも宇宙飛行士になるべく、選抜試験を受ける覚悟を決めるのでした。

そこで繰り広げられるのは、仲間であり敵である宇宙飛行士志願者たちとの人間味あるストーリーです。

「宇宙兄弟」のここが良い!
  • 宇宙は努力をすれば行ける距離なんだと思わされる
  • 宇宙は数分の距離で、逃げ場なんていくらでもあると思える
  • 勉強をすれば人生の可能性が広がることを知れる
  • 将来を決めるのは生まれた環境ではないと思える
  • 夢を追いかけるための努力は良いものだと感じられる

この物語をみてどう思うかは人それぞれだと思っていて、「宇宙に行きたい」と思う人もいればわたしのように「宇宙に行くのはこわいけど、地球で生きているって奇跡なんだろうな」と思う人もいるでしょう。

宇宙飛行士の候補者となる人は、当たり前のように優秀なだけです。
英語が話せるのは当然で、走りながら暗算ができたり、異常事態にも落ち着いて対応できるかなどの知能と対応力を求められます。

誰にでもできることではないだろうとは思いますし、それだけの努力ができるというのも才能なのかもしれませんが、それだけ熱い思いで夢を目指せるというのはロマンがありませんか?

同じ日々を過ごしているだけの退屈な大人なら、夢を持って毎日を変えたいと思えるかも。

それからわたしは、宇宙兄弟をみながら「かっこいい〜!」と何度かうなりました。

宇宙兄弟の名言集
  • 本気の失敗には、価値がある
  • 迷ったときはね、どっちが正しいかなんて考えちゃダメ。「どっちが楽しいか」で決めなさい。今のあなたにとって、一番金ピカなことは何?
  • 俺の敵は、だいたい俺です。自分の「宇宙へ行きたい」っていう夢を、さんざん邪魔して足を引っぱり続けたのは結局、俺でした。他に敵はいません
  • グーみたいな奴がいて、チョキみたいな奴もいて、パーみたいな奴もいる。誰が一番強いか答えを知ってる奴はいるか?
  • 人生は短いんだ…!テンションの上がらねぇことに…パワー使ってる場合じゃねぇ…!
  • どーせやるならその道の一流を目指そうぜ
  • いい素材使ってるモノが、いいモノとは限らねえんだ。だけど…失敗を知って乗り越えたモノなら、それはいいモノだ
  • ネット内でのできごとなど、見なければ、言われてないのと同じです
  • 僕は、自分の父には逆らえますが、自分のやりたい事には逆らえません
  • 「空」は誰のもんでもない。「人生」は自分のもんだ。人生はコントロールが効く
  • そうだな。世の中に「絶対」はないかもな。でもダイジョウブ、俺ん中にあるから
  • 今、「自分の居場所がない」と強く感じていて、小さな世界に閉じこもっている人がいたら聞いてください。それこそが、外に飛び出す原動力です

子供におすすめアニメ⑤:Dr.Stone

5つめにご紹介するのは、科学系アニメ「Dr.Stone」です。

髪が白&緑の主人公「石神千空いしがみせんくう」は超科学オタクな現代の高校生。
しかしなんでもないある日、地球上をおおった謎の光線により人類は石化してしまいます。

それから3700年が経過し、偶然にも石化が溶け目覚めた千空。
そこに広がっていた原始的な世界で、科学の力を使い文明をゼロから発展させるよう、仲間を集めながら謎を解き明かすという物語です。

そこには原始的な生活をする人間たちが存在し、なぜか過去の文明を知らぬ状態で町を作っており…。

千空は科学の力で石化を溶かす方法を見つけ出し、文明の進歩に必要な人を選びながら文明を進めるため動き出します。

最新文明を知らない人たちと、最新文明に生きた人たちの協力のもと、文明を取り戻すべく科学の力を使いこなします。

「Dr.Stone」のここが良い!
  • 科学ってすごいってなる
  • 万が一のことがあったとき頭が良いと強いなと思える
  • 科学の力で文明が発展したことが学べる
  • 自分とは違う人のことも受け入れようと思える
  • シンプルに科学の勉強になる

作中ではしっかり科学の説明をしてくれているので、科学に興味を持つきっかけになるだろうなと思っています。(私には難しいのでちゃんと理解していませんが…笑)

文明の発展した過去から来た人たちと、文明をゼロからやり直している新時代の人たちとの交わりは、まさに外国人との異文化交流のような環境のようだと感じます。

作中にはメンタリストや力もち、技術者などさまざまな特技のある人が現れ、力をあわせて進まなくてはいけないことも。

みる人によって憧れを抱く登場人物は異なるはずで、それがきっかけに「自分もこうやって活躍したい」と思えたりするんです。

そもそも環境の異なる場所で生まれ育った人たちが同じ方向を向いて進むためには、人間力が試されることがあるからこそ、科学だけでなく能力それぞれの素晴らしさを感じます。

例えば、科学の知識があるということは「力」であり、ときに生き残るすべになります。
でも、科学の力だけでは達成できない面を、他の誰かがおぎない合うんです。

わたしはそうだったのですが、人って「何者かになりたい」と思うものなんじゃないかなって。

Dr.Stoneは、「どんな人になりたいか・どんな力を身につけたいか・何に興味関心が湧くか」をまんべんなく教えてくれているように思います。

おまけ:他にもおもしろいアニメを紹介

今回の記事では、「子供にみせたい」と思うアニメに絞って5つを紹介しました。

どれも「心に響き、学びがある」と感じたアニメなので、何度でも観たいと思っています。

でも、おもしろいなと思ったアニメは他にもあるので、ちょっと紹介しちゃいますね。

わたしの紹介したアニメがおもしろいと思っていただけた方なら、きっと下記のようなアニメも楽しめると思います。

  • NARUTO
  • SPY×FAMILY
  • 転生したらスライムだった件
  • 鋼の錬金術師
  • 進撃の巨人
  • 約束のネバーランド

これらはちょっとグロ要素やエロ要素があったりするので、トラウマものになりかねないです。

子供にみせられる素敵なアニメをお探しのかたは、まず大人が観てから判断していただければと思います。

ということで、今回は以上です。

U-NEXTは31日間無料で使えるので、初めてアニメに挑戦する人も気軽に試せます。

この記事をお役立ていただけたら嬉しいです。

31日間無料トライアルができます