ワーホリ

Study abroad

留学とワーホリどっちがおすすめ?両方経験してみた正直な感想!メリット、デメリット紹介!

そもそも留学とワーキングホリデーって何が違うの?するならどっちの方がおすすめなの?といった疑問にお答えする記事になっています!筆者は高校時代にカナダへ1年留学をしています。現在はオーストラリアでワーホリをして早7ヶ月が経ちました。  結論を...
Study abroad

ワーホリ・留学前の準備期間に知っておくべき知識、しておくべきことまとめ!おすすめの持ち物と必要ないものも紹介!【経験談】

オーストラリアへワーホリに来て早くも7ヶ月が過ぎた筆者です。今回はワーキングホリデー前にした下調べでは出てこなかった、知っておいた方が良い知識をまとめました!実際に必要になったものと、本当はいらなかった持ち物もご紹介します!この記事でわかる...
Australia

オーストラリアのワーホリに必要だった持ち物を紹介!持って行くべきもの・いらないもの

オーストラリアで1年ワーホリをしたKomugiです。1年単位の長期で日本を離れるとき、何を持っていくべきか悩むと思います。日本からオーストラリアに持ってきて「必要だった」と感じたもの、「いらなかった」ものを紹介します。Komugi長期留学で...
Australia

colesとwoolworthsの値段比較!どっちが安い?オーストラリア生活の知恵!

オーストラリアで主流なスーパーマーケットと言えば、Coles(コールズ)とWoolworths(ウールウォルス、略してウーリーズ)です。(私はなぜかいつもWoolworthsとアメリカのスーパーwhole foodsをごっちゃにして間違えま...
Life Style

カウチサーフィンって何?無料で泊まれる宿を探せるサイトを紹介!

カウチサーフィン(Couch Surfing)は、宿泊サービスを提供しているサイトです。Air bnbのように、現地に住む個人の人に部屋を借りることができるシステムなのですが、カウチサーフィンだと宿泊が無料でできるんです!サイトに行ってみる...
Australia

オーストラリアで見つけたLimeスクーターに乗ってみた!使い方解説します!

緑色にフルーツのライムがトレードマークのスクーターを見たことがありますか?メルボルンにいたときには見たことがなかったのですが、ブリスベンに来てみると道のいたるところに置いてあるのを発見できます。友人情報ですが、どうやらフランスのパリにも置い...
Australia

プラナチャイが届いた!お家で試してみた感想・レビュー・作り方【メルボルン発祥のチャイラテ】

プラナチャイ(Prana Chai)ってご存知ですか?筆者はメルボルンにてバリスタ修行をするまで聞いたことがなかったのですが、カフェで有名なメルボルンで作られる、チャイ界では有名なブランドです。メルボルンのカフェを巡っていると、プラナチャイ...
Australia

オーストラリアの歯医者行って来たから費用を公開!日本国外では当たり前の白い詰め物とは?【ブリスベン】

最近仕事クビになったと思ったら歯の詰め物が取れてピンチな状況ですが、歯医者に行って来て実際にかかった費用と感想を公開します!結論から言うと、予想より安くなりました(感激の涙)!※この記事は少し物語りのように進めていきますが、いくらかかったの...
Australia

海外で銀歯が取れた!保険対象内になる可能性がある?歯医者に行ったら高額請求!オーストラリア、ワーホリ中の悲劇【英語あり】

先日バイトクビになったばかりですが、1000ドル飛ばすことを覚悟の悲劇が起こりました。歯医者に行かなくてはいけない事態です。【関連記事】オーストラリアで仕事クビになった!理由と反省点、気をつけるべき点についてまとめました  レジュメ配り中、...
Australia

ワーホリのカフェバイトクビになった話〜どの国行ってもこれやっちゃダメ!を伝授します【経験談】

今日までカフェバイトを頑張っていたのですが、さっきクビを言い渡されて帰ってきたのでつつましくご報告させて頂きます。みんなに、何があったの!?ってとっても驚かれました。笑  どんな条件のカフェで働いていたかというと★クビになったレストランの労...
Australia

オーストラリアでワーホリ!メルボルンシティーバックパッカーズに1週間泊まったのでレビュー!安くて好立地で綺麗なおすすめバッパー!

筆者がまずオーストラリアのワーホリにきたときに泊まったバッパー(パックパッカー等に向けて安く泊まれるシェアの宿)がとても良かったのでご紹介します。「Melbournecity back packers(メルボルンシティーバックパッカーズ)」...
Australia

実際オーストラリアでワーホリって仕事見つかるの?稼げるの?ポイントをリアルタイムでお伝えします!

オーストラリアでワーホリ中の筆者が、実況中継で仕事の様子をご紹介します!  ワーホリに行く、ということは現地で仕事を探して生活していこうと思っているんだと思います。 仕事は見つかるのかな・・・?見つかった仕事で食べていけるのかな・・・?と不...
Australia

オーストラリアで外国人と住めるシェアハウスの部屋を探すならflatmates.comが断然おすすめ!内見の必要性も解説

オーストラリアでワーホリや留学をするときに、なるべく日本人がいない環境で暮らしたい!と思う方に、お勧めの部屋探しのサイトと使い方をご紹介します。外国人(海外に行くと外国人なのは自分ですが)とシェアハウスやシェアルームをすることで、新しい文化...
Australia

タックスファイルナンバーが届かない!?電話のかけ方と、その後のリンキングナンバーの入力方法まで解説!

タックスファイルナンバーが申請後1ヶ月しても未だに届かないことにしびれを切らした私は、ついに電話で番号を確認することにしました!流れを簡単に解説します。(2019年5月現在の情報となります。内容等変更があることもあるかもしれないので参考程度...
Australia

オーストラリアのSIMカード会社のおすすめはALDI!ワーホリ中携帯はどうするべき?解約金を払って乗り換えても安いので紹介

オーストラリアにワーホリをした際、圧倒的に安くて通信速度の速いSIMカードに出会うことができたのでご紹介していきます。長期滞在をするワーキングホリデーや留学生、永住者の方の場合、「携帯にインターネットが欲しいけどどうすれば良いんだろう?」と...
Australia

オーストラリアのワーホリに来てから気づいたこと、日本でしておけばよかったこと、持ってくればよかったもの、必要なかったものを紹介!

実際にオーストラリアに来てから気づいたこと、日本でしておけばよかったこと、持ってくればよかったもの、必要なかったものをご紹介致します!  渡航前にしておくべきこと  現地のATMから日本の銀行に入っているお金を降ろせるようにしておく  日本...