Australia ロットネスト島で自転車を借りる方法!どこでレンタルできる? クオッカに会いにロットネスト島へ!ということで、周遊するなら自転車が必須です!ロットネスト島で自転車を借りる方法について説明します。とは言ってもかなり簡単なので、さらっと紹介記事になります。 ロットネスト島で自転車をレンタルする:港に降り... 2020.02.23 Australia旅行記
Australia ロットネスト島!自然の様子は?海は綺麗?シャワーはある?ピンクビーチとは?おすすめの観光方法も紹介! オーストラリアパースの観光地、ロットネスト島(Rottnest island)ですが、有名なのは笑顔が可愛いクオッカだけではありません!実はロットネスト島、自然がとっても綺麗なんです!今回はロットネスト島の自然を写真盛りだくさんでご紹介して... 2020.02.22 Australia旅行記
Australia 世界で一番幸せな動物クオッカの笑顔を写真で撮る方法!パースでしか出会えない絶滅危惧種のピカチュウって?ロットネスト島観光 オーストラリアのパース旅行と言えば有名なロットネスト島ですが、ここに足を運びたい人の主な理由は、あの愛くるしい動物ではないでしょうか?笑っているように見えることから、「世界一幸せな動物」と呼ばれるクオッカ( Quokka)。湿地に生息するク... 2020.02.21 Australia旅行記
Australia 夏のランセリンおすすめの持ち物・服装・行き方・サンドボード付きツアーも紹介【オーストラリア/パース】 夏になると日中40度超えを記録するのが当たり前なランセリンですが、おすすめの持ち物や服装、ランセリンまでの行き方をご紹介します!ランセリンは、ビーチの白い砂が風に飛ばされて来たものが集まった、白くて綺麗な砂漠です。しかし、大自然の中を行くの... 2020.02.19 Australia旅行記
Australia 夏のピナクルズ砂漠旅行に必要な持ち物・服装・行き方とは?【オーストラリア/パース】 黄色い砂漠のピナクルズはパース旅行に欠かせない観光スポットです!とは言え観光客がたくさんいて人混みに疲れてしまう、なんてことがないくらいの広い土地がピナクルズの見どころです。今回は、そんなピナクルズに実際に行って結果必要だった持ち物やおすす... 2020.02.18 Australia旅行記
Australia ピナクルズとランセリン砂漠を同時に観光したいならおすすめのバスツアー!【オーストラリア旅行/パース】Veltra感想/レビュー オーストラリアのパースと言えば、ピナクルズとランセリン砂漠は足を運びたいスポットです。旅行で訪れる方にとっては車での移動手段がない場合、足を運ぶのが難しい場所にある2つの美しい砂漠ですが、安心してください!この2箇所まで同時に連れていってく... 2020.02.17 Australia旅行記
Australia オーストラリアのお土産おすすめまとめ!雑貨、化粧品、ブランドポーチ、スタバなど オーストラリアは日本のある北半球と真逆の季節を迎えている南半球にある国ですね。そんなオーストラリアには日本では見かけないような、ユニークなお土産が見つけやすいです。また思い出として持ち帰るのであれば、現地でよく目にしたもの、現地の人がよく使... 2020.01.31 Australia旅行記
Australia オーストラリアおすすめのお土産!スーパーマーケット編 旅行が大好きな筆者ですが、観光客としてではなく、現地の人と距離が近いものを知ることが旅をする際に一番好きなことなんですね。そんな筆者がいつも楽しみにしているのが、現地のスーパーマーケットを周ることです!今回はそんなスーパーマーケット巡り中に... 2020.01.29 Australia旅行記
Australia 【手順】オーストラリアでワーホリ!現地に着いたらやることの流れ! ワーホリに行くけど、現地に着いたらまず何をすればいいのか分からない!という方に向けて、ワーホリで現地に着いたときに済ませるべきことを順序立ててご紹介します。長期で海外に行って、新しい土地で生活を0から始めるのは、不安なこともありますよね。で... 2020.01.27 AustraliaWorking Holiday旅行記生活
Australia オーストラリアの形をした可愛いお菓子Shapesを紹介!お土産におすすめ♪ オーストラリアにいるうちにオーストラリアを満喫してやる!という意気込みの筆者は、毎日ネットサーフィンならぬTwitterサーフィンにてフォロワーさんたちから情報集めに勤しんでおります。常日頃から、オーストラリアならではの食べ物に目を光らせて... 2020.01.26 Australia旅行記
Australia ブリスベンのローカルビーチ、ショーンクリフのおすすめカフェと街の雰囲気を紹介! ブリスベンにある程度の期間滞在するのであれば1度は行ってみてほしいのがShorncliffe(ショーンクリフ)です。もし数日間だけの限られた旅行をしているのであればおすすめはしませんが、のんびり時間があるのであれば行く価値はあります。かなり... 2020.01.22 Australia旅行記
Australia OAKを飲み比べてみた!オーストラリアの国民的ドリンクを飲んだ感想 せっかくオーストラリアに行くなら現地の人たちの生活に馴染んでいるものを味わってみたいと思うのは筆者だけではないはず!ということで、今回はTwitterにてオーストラリア在住組の方々から美味しいと教えて頂いていたOAKをご紹介します。記事最後... 2020.01.16 Australia旅行記
Australia ヌーサチョコレートファクトリーのブリスベンでしか飲めないホットチョコレートを飲んでみた感想!美味しいの? 今回はブリスベンでしか飲むことができないホットチョコレートNoosa Chocolate Factory(ヌーサチョコレートファクトリー)というチョコレート専門店を紹介します!ヌーサチョコレートファクトリーのカカオたっぷり濃厚ホットチョコレ... 2020.01.13 Australia旅行記
Australia ワーホリにかかった初期費用を公開!語学学校なし一年の最低コスト内訳も紹介【オーストラリア】 オーストラリアで1年のワーキングホリデーを終えようとしている筆者が、ワーホリに必要だった初期費用をまとめてみます。同時に、語学学校なしで生活していくのにどれくらいの費用が必要になっているかもあわせてご説明していくので、これからワーホリを始め... 2020.01.08 AustraliaWorking Holiday旅行記生活
Australia ワーホリした人はそれだけで凄い理由!もっと自信持って良いんだよ! 最初に申し上げますと、この記事は自画自賛の自己満足記事になります。オーストラリアのワーキングホリデーがあと1ヶ月で終わる、という今改めて今までの道のりを振り返ってみて、全部自力で決めて始めてワーホリ達成させた自分って凄いんじゃね・・・!?と... 2020.01.04 AustraliaLife Style旅行記生活
Australia オーストラリアの寿司屋で働いて感じた【勘弁してくれ】と思う瞬間 海外と日本の比較文化 オーストラリアではいくつか仕事を掛け持ちしつつ、移動しつつ、仕事をかえつつを繰り返して現在、韓国人が経営する寿司屋で働いている筆者ですが、この場をおかりして物を申させて頂きたいと思います。そんな筆者は大学時代、新宿の寿司屋でもバイトをしてい... 2019.12.27 AustraliaWorking Holiday旅行記生活