Study abroad 【準備の手順】留学したいけど不安な人へ!すべきことを流れで解説 こんにちは!カナダで留学・オーストラリアでワーホリ・スペインでオーペアを経験した筆者です。この記事に訪れてくれたあなたはきっと、留学に向けて漠然とした不安を抱えているんだと思います。「留学エージェントに依頼をすべきか悩んでいる」「留学すると... 2021.04.20 Study abroadピックアップ生活
Study abroad 海外定住アカの私がジェルネイルを始めた理由!趣味は留学と相性良いのよ 日頃からツイッターで絡んで下さっている方々はお気づきかもしれませんが、筆者は最近ジェルネイルを始めました。自称「海外定住系ユーチューブロガー」の建前を語らせて頂いている筆者が突然ジェルネイルの発信とか、統一感どうした?と思われた方もいるかも... 2020.08.10 Study abroad生活
English 海外ドラマを使って英語の発音矯正をする方法!強制的に良くするよ NetflixやHuluなどの動画サービスは、英語の発音を良くするのにとっても便利なツールです。しかし、観ているだけでは効果はほとんどありません! 海外ドラマを観てれば英語が話せるようになるんじゃない?耳が慣れれば発音も良くなりそうだし、... 2020.05.05 EnglishStudy abroad生活
Life Style ブッキングドットコムカードが海外旅行好きに絶対おすすめの理由!お得すぎて持たなきゃ損なvisaクレジットカードです ブッキングドットコムカード(Booking.comカード)は旅行好きさん必見の、超絶お得なクレジットカードなことがわかりました!・ブッキングドットコム(Booking.com)のカードって何?・何がお得なの?・旅行好きが持っていると良い理由... 2020.04.29 Life StyleStudy abroadWorking Holidayノマド旅行記生活
English ワーホリで英語力は伸びる?留学をして語学学校に行くのとどっちがおすすめ? 語学学校はアジア人が多いから、留学をするよりもワーホリに行って現地のネイティブと仕事をした方が英語力が伸びるのでは?と思っている方もいらっしゃると思います。語学力をアップさせたいと本気で思っている人ほど、ワーキングホリデー、いわゆるワーホリ... 2020.04.25 EnglishStudy abroadWorking Holidayピックアップ生活
Study abroad 長期留学に必要な持ち物リスト!1年カナダ留学した私が準備するべき必要なものをまとめます 長期留学をするときに持っていると便利な持ち物をご紹介します。これから長期留学をする方のお役に立てれば嬉しいです。是非出発の前に、上からチェックしていってください! 今回の記事でご紹介するのは下記の通りです。留学の必需品長期留学に持っていく... 2020.04.24 Study abroad生活
Study abroad スマホ留学は評判が悪い?値段高いし失敗するとの口コミが多数!評価しました スマホ留学は楽そうだけど、本当に語学力は上がるのかな?お金をかけてでも、効果があるならやってみたいな。でも、評判が悪いのには理由があるよね?失敗するのはこわいし、もし意味がないなら実際に語学力が上がる方法を知りたい!このような方の疑問を解消... 2020.04.18 Study abroad生活
English アメリカ留学した人の辿った失敗談を紹介!カナダでホームステイを成功させた秘訣も【結果論】 アメリカ留学に行った人たちには英語を話せるようにならずに帰ってきた人が多かったのですが、その原因はなぜなのかについて説明しようと思います。留学をしたいけど本当に英語は伸びるのかな。帰国時にも英語が話せないままの人もいるって本当?どうすれば失... 2020.04.07 EnglishStudy abroad生活
Japan 日本からのお土産で外国人が喜ぶものまとめ!経験からおすすめ10選!海外ホームステイにも【お菓子・ドリンク・雑貨】 海外にいるホストファミリーへ日本から持って行ったら喜ばれたお菓子やドリンク、雑貨をご紹介します。ホームステイ先に喜ばれる日本のお土産が知りたい!できるだけ実用的で、持っていけばコミュニケーションも取りやすくしてくれるようなものはないかな?こ... 2020.04.06 JapanStudy abroad旅行記生活
Study abroad 【完全無料】留学エージェンシーに相談ができるって知ってた?悩むならまずはプロに話を聞いてみよう!【経験談】 留学をしてみたいけど費用が莫大にかかりそうだし、海外での生活なんてしたことないからちょっとこわい・・・何もわからないし、勇気が出ない!という悩みを相談されることがあります。英語を勉強しに行くとは言え右も左もわからない環境に、英語が話せない状... 2019.12.18 Study abroad生活
English オーストラリアは英語の訛りがあるから留学に向かない?おすすめはカナダって本当?【体験談】 オーストラリアで生活をして10ヶ月が経つ筆者が、カナダの英語と比較して答えを出します。オーストラリアの英語には訛りがあるから気になる、学ぶ場所として適していないのではないか、という方がいます。この記事ではそんな方々の疑問に答えていきます。結... 2019.12.14 EnglishStudy abroadWorking Holiday生活
English 留学中にどうやって英語を勉強したのか流れを解説!ステップが大切! カナダ留学当時、「せめて英語の基礎くらい勉強してから行けば良かった・・・」と思うくらいに英語の勉強をしずに渡航して後悔した筆者です。だからこそカナダに行ってからは危機感(話せないと意思疎通が本当にできないことを痛感した)に追われ、必死で英語... 2019.11.29 EnglishStudy abroad生活
English 留学初期に苦労した英語の質問How are you?とWhat’s up?の違い、他の聞き方例文と返答の仕方の紹介! みなさんはHow are you? とWhat’s up?の意味の違いはご存知ですか?筆者はカナダに留学したばかりの頃、全く知りませんでした。今回はまず、そんなHow are you?とWhat’s up?の意味と、使い方の違い、同じ意味だ... 2019.11.21 EnglishStudy abroad生活
English 留学で英語を上達させて帰ってきた人たちがやっていた共通点!話せるようなるポイント! 留学を1年乗り越えて帰ってくると、その1年間で積み重ねた努力がはっきりと結果になって見えてきます。筆者は留学後、留学をした結果「英語力をぐんと伸ばして帰ってきている人たち」と、「英語力の上達はあまり見られない人たち」に分かれていることに気づ... 2019.11.17 EnglishStudy abroad生活
English 英語の発音を良くする練習方法!コツを掴んでネイティブだと思われるようになろう 英語の発音がうまくなりたい!と思い必死に練習をしたところ、コツを掴んだのでご紹介していきます。今ではネイティブにも「ネイティブかと思った!」と言われるくらいには話せるようになったので、英語発音の練習方法を包み隠さずお伝えします。実は先日Yo... 2019.11.16 EnglishStudy abroad生活
English 英語を勉強していたときに本当に役にたったおすすめ文法参考書と英単語帳を紹介!これで話せるようになった! 英語を勉強しよう!と思ったけど実際何の本を使えば良いの?という疑問を抱いている方必見の、筆者が実際に使ってみてタメになった参考書や単語集をご紹介します!このブログに初めて訪問頂いている方は、筆者が実際にどれくらい英語力を身につけることができ... 2019.11.14 EnglishStudy abroad生活