Australia タマリロって何?食べ方を紹介!オーストラリアの面白い野菜! ちょっと変わった形のトマトのような見た目ですが、味は全然違うのでご紹介します。オーストラリアに来てからというもの、みたこともないようなフルーツが当たり前にスーパーに並んでいるのをよく見かけます。ミニトマト4つ分程度の大きさのタマリロ( オー... 2019.08.22 Australia旅行記
Life Style 未経験でもitalkiで日本語の先生はできる?簡単な使い方と仕組みも説明!レッスンの方法が分からない人必見 Italkiでは、経験や資格がなくても先生を始めることができるんです! 先日ご紹介した、italkiで稼げるのか、という記事について始めてみたいし、興味はあるけど、日本語教師の経験もないし、自信がない…という声があったので!今回は、ital... 2019.08.21 Life Styleノマド生活
English Italkiで稼ぐのは可能?日本語の先生をして感じた感想・登録方法と自己紹介動画の内容例解説【体験談】 italkiの先生を始めてかれこれ1年ほど経つ筆者です。飽き性で面倒くさがりだけど、italkiはずっと続けられています。そして何より、未経験スタートを切った私でも、今では1つのアイデンティティーとなっています!結論から述べると、italk... 2019.08.20 EnglishLife Styleノマド生活
English 日本人とは関わらないべき?留学で悩んでいる人、これ読んで解決してください!英語を話せるようになる方法は? 留学中は、日本人とはあまり関わらないべきですか?の答えを簡潔に、カナダ1年留学を経験した筆者がお伝えします。留学中日本人とは話すべきじゃないのか?よくある質問です。逆に、留学経験者が熱心に、「日本人とは関わらないべき!」と主張しているのもよ... 2019.08.19 EnglishStudy abroad生活
Australia ブリスベンのEKKAとは?年に1度だけ来るイベント!秋におすすめの観光地紹介!【オーストラリア旅行】 先日、行くべきか迷った末EKKAに行って来ました!入場料が高いけど、行く価値はあるの?という疑問、簡潔にお答えします!結論から言うと、行くべきです!この記事ではその理由を写真付きでご紹介します。 EKKAは年に1度だけのイベントだし、将来... 2019.08.18 Australia旅行記
Australia ヌーサからサンシャインコーストへの行き方!おすすめの街ムールーラバとカフェを紹介! サンシャインコーストに行くなら、訪れるべきおすすめの場所はヌーサ(Noosa)とムールーラバ(mooloolaba)です!ブリスベンからはバスで1時間程度で行くことができます。今回はナーサジャンクション(Noosa junction)から6... 2019.08.17 Australia旅行記
Australia ヌーサのおいしいおすすめレストラン、バー、カフェを紹介!サンシャインコーストエリアに行くならここ! サンシャインコーストの北部に位置するヌーサ( Noosa )は、高級住宅街ということもあり少々値段もはりますが、サービスや食事自体もレベルが高く、満足感が強いエリアです。オーストラリアのレストランはどこに行っても高いので…と考えれば、そのな... 2019.08.16 Australia旅行記
Australia ブリスベンからサンシャインコーストへバスでの行き方!おすすめの宿泊エリアも写真付きで紹介! ブリスベンから行きやすい有名なリゾート地と言えば、ゴールドコースト(gold coast)とサンシャインコースト(sunshine coast)です。今回はブリスベンからサンシャインコーストのヌーサ(Noosa)までバスで行ってきたので、行... 2019.08.15 Australia旅行記
Australia オーストラリアでおしゃれな女性の共通点を考察!素敵なファッションのポイントはこれ!? オーストラリアに住んで早半年が経つ筆者ですが、メルボルンにいたときも、ブリスベンにきてからも、どこにでも日本人を見かけます。遠くからでも、日本人ってわかります。分かるんですよ、日本人って。決して悪いことではないですよ!ただ、土地に馴染めてな... 2019.08.14 Australia旅行記
USA ハイライトオタクおすすめ海外限定コスメ!自然な濡れツヤ肌を作っちゃおう! 今回はハイライトが大好きすぎる筆者が、超優秀なハイライトを紹介します!綺麗だなって思う人の共通点は、肌がとっても綺麗なことです。目を惹きつけるような肌の綺麗な人たちをよくみると、顔の立体感を強調して、肌がツヤツヤしているんです。 そんな肌... 2019.08.13 USA美容
Australia ティーツリーの効果とは?実はオーストラリアのアボリジニの常備薬だった!気になる効能は? オーストラリアの先住民、アボリジニは代々、ティーツリーを皮膚病や擦り傷の消毒、やけど、かゆみ止め等として使ってきました。日本でも、化粧品をはじめとする多岐に渡る商品に、ティーツリーが使われているのを目にします。筆者自身も、ニキビで肌が荒れて... 2019.08.13 Australia美容
Australia メルボルン観光でおすすめスポットを目的別に現地から紹介!デートで行くべき場所はここ!後悔しない旅行をしよう! オーストラリア第2の都市として知られるメルボルンは、行くエリアによって雰囲気が違って飽きません!そんなメルボルン初心者さんに向けて、こんなときにはここがおすすめ!というエリアを、目的別でご紹介します!あの人と何をするならここがおすすめ!とい... 2019.08.12 Australia旅行記
Australia 都市の交通手段を比較!オーストラリアのどこがおすすめ? オーストラリアにはいくつか大都市があり、その都市のどこかを拠点にして旅行やワーキングホリデーをするのがメジャーです。 どの都市も全く違った色があり、どこが好きになるかは人それぞれ違います。どこも魅力的な都市なことには間違いないのですが、だ... 2019.08.11 Australia旅行記
Australia colesとwoolworthsの値段比較!どっちが安い?オーストラリア生活の知恵! オーストラリアで主流なスーパーマーケットと言えば、Coles(コールズ)とWoolworths(ウールウォルス、略してウーリーズ)です。(私はなぜかいつもWoolworthsとアメリカのスーパーwhole foodsをごっちゃにして間違えま... 2019.08.10 AustraliaWorking Holiday旅行記生活
Europe LUSHのサンドストーンソープをレビュー!砂で身体を洗うブラジル式のソープでボディースクラブしちゃおう! 先日、実は御縁があってLUSHから素敵なプレゼントを頂きました!その中に入っていたのが、サンドストーンソープ(Sandstone Soap)でした サンドストーンソープ…砂の石の石鹸…え?笑 本当に砂が入っているではありませんか! なん... 2019.08.09 Europe美容
Europe LUSHのフレッシュフレンドをレビュー!化粧も落ちる優れもの!超おすすめの理由! LUSHのフレッシュフレンド(Fresh Pharmacy)を使ってみたのですが、想像を越す良さに感動したのでレビューします!実は先日、ご縁があってLUSHにいくつかサンプルを頂きました!その中の1つがフレッシュフレンドで、クレンジング、と... 2019.08.09 Europe美容